スポーツ・健康 一覧

中医学と気功と自然体

わたしは整体のお仕事をしています。
わたしの行う整体は気功整体ではなく解剖学、生理学、運動学などの理論に基づいて身体の正常な機能を取り戻すために行うものです。
しかし、気功という存在を否定しているかというと、そうではありません。むしろ機会があればわたしの施術にも積極的に取り入れていきたいと思っています。「気」とは特別な修業を積んだ人だけが持つパワーではなく、すべての人は全身に気の流れがあり、その気の流れの良し悪しが健康状態や精神状態に影響を与えるそうです。

気功を生業にしている人は、まず自分自身の気の流れをコントロールすることができます。そして、他者の気の流れも感じ取ることができ、手を当てたり手をかざしたりすることによって他者の気の流れを改善することができると言われています。気の流れを良くすることは鍼灸治療の目的の一つでもあります。

気功にも様々な考え方がありますが、その根幹には「中医学」という学問があります。中医学とは要は中国4000年の歴史です。中医学の理論に科学的な裏付けがあるわけではありませんが、4000年にもおよぶ莫大な研究の中で得られた膨大なデータの蓄積によって得られた理論です。
「ここに鍼をうったら身体にこんな変化があった」とか「ここがかたくなっている人はこんな症状がある」とかいう経験を4000年分積み重ねた結果による学問です。あながち科学的な根拠がないから信用できないとも言い切れないでしょう。

話は変わりますが、わたしは整体師として10年働いているうちに施術する際に極力「自然体」でいることが大切であることに気が付きました。自分自身の身体の無駄な力を抜き、お客様の身体の微妙な変化を感じ取りながらお客様に合わせた施術をすることによって最も効果があげられます。

先日いつもどおり「自然体」を心掛けて施術をしていると、あるお客様から「あなたすごく良い気をもっていますね」と言われました。

わたしとしては特別なことをしていたわけではなく、いつもどおり無駄な力を抜き、呼吸と心を落ち着かせて施術をしているだけです。そのお客様は気功に詳しい方だったのですが、そのお客様曰く気功の考え方において「自然体」であることが最も大切なことだそうです。
気功の書籍などもよく読んで知識を増やしたいと考えています。

気の流れを良くするためには、わたしが特に意識せずに行っていた無駄な力を抜いて呼吸と心を落ち着かせることがとても有効だと知り、また一つ賢くなった気がします。


歯科のアフターケアの重要性

歯科だけに限ったことではありませんが、治療後のアフターケアが充実しているところは安心してその治療を任せることができます。

治療はしたものの後は患者がケアして下さいという方針だったら、患者はとても困ってしまいます。

たとえば、治療で抜歯をしたときなどはアフターケアの重要性がよくわかります。食事はいつごろ食べれば良いのか?

運動はしても大丈夫なのか?歯磨きはどうすれば良いのか?

など、抜歯をした後というのはそのアフターケアをどうすれば良いのかいろいろと悩んでしまいます。そんなとき、歯医者さんがきちんと説明をしてくれればアフターケアに困ることはありません。

私が通っている歯科では、抜歯後にしてはいけないことをプリントで説明しています。
それを見れば何をやるのが大丈夫で何をやってはいけないのかがひと目でわかりますので、とても良いアフターケアだと思います。

仮に口頭で説明されたとしてもそのすべてを頭に入れておくのは難しいですし、わからなくなったときスッと取り出せるプリントのほうが使いやすいです。
そのプリントを取っておけばまた将来抜歯したときに見ることで自分なりにケアをすることができますし、そうした配慮をしてくれるところというのは信頼を預けることができます。

アフターケアというと歯医者さん側からすれば少し手間のかかることかもしれませんが、それをすることによって患者の信頼を得られるわけですからしないよりはしたほうが良いに決まっています。

歯医者さんは受け持つ患者がとても多いわけですからその患者一人一人に対してアフターケアをしていくことは大変かもしれませんが、それをしたほうが良いのは言うまでもないことです。

アフターケアをしてもらうことによって歯の健康を守ることができますし、それはとても重要なことです。歯科での治療というとついつい治療そのものばかりを思い浮かべてしまうかもしれませんが、実はアフターケアも同じくらい大事だということです。


睡眠時間のとりかた

睡眠はよりだと思います。

短時間でもぐっすり眠れると、翌朝は(*^_^*)すっきり目覚められます。

逆に、長い時間眠っていても、寝つきが悪かったり、夜中にちょこちょこ目覚めて、トイレに行ったり、寝返りを何度も打ったり・・・
としてしまうと、翌朝、眠たくて頭が(+o+)ぼーっとしてしまいます。

 

また、すごく眠いからと、たくさん寝ても、逆に眠たくなってしまうこともあります。

私は最近、ずっと睡眠不足でした。1日7時間は眠りたいのに、いろいろと仕事や家事をしているうちに、夜中になってしまい、5時間くらいしか睡眠時間がとれないということが続いていたんです。

 

不思議とすっきりはしていたけれど、「次の休みの前日はぐっすり眠って寝坊しよう」と決めていました。
起きなきゃとせかされずに、眠れるだけ眠りたいと思ったからです。

 

そこで、休みの前日、いつもより早めに寝て、翌朝はかなり寝坊してみました。

もう寝れないってほどに。

これですっきりできるはずと思っていたのに、なぜか逆に眠くて頭が(+o+)ぼーっとしてしまいました。

 

そうなって初めて、やはり睡眠はよりなんだなと気づきました。

短時間でも、5時間くらいしか寝ていなかったときのほうが明らかに(*^_^*)すっきりしていたからです。

一番いいのは、寝る時間と起きる時間を決めて、毎日規則正しく生活していくのがいいのでしょうが。

 

寝る数時間前には食べることをやめ、ホットミルクなどを飲み、スマホやパソコンの画面の強い光を浴びずに、ゆったりと過ごして睡眠に入ることができたらいいな、とは思っているのですが、なかなか((+_+))思うようにいかないものです……


息子君の同級生家族新年会

shinnenkai

保育園が一緒で子供が0歳から一緒の息子君の同級生家族4家族

昨年もいろいろアウトドアーやバーベキュースキーなど楽しみ今年も1月末のスキー旅行の最終打ち合わせという名の新年会(我が家でのホームパーティ)。

今回のメニューは子供はカレー鍋と大人はおでん

とりあえずその2つは私が準備すると各家族に連絡。

アルコールが少ないので飲みたいお酒は持参してください。

なんてこんなこと言えるのは気の許せる間柄だから何も言わなくても串カツや餃子やから揚げもって行きます。の嬉しい連絡メール。

小学4年生の息子君も年長の娘ちゃんの今日は時間を気にせずゲームを楽しめると思い早くみんながこないかソワソワ

そして時間になりみんなが集合。

先週子供と旦那様が風邪で発熱していたこともあり1週間アルコールを飲んでいなかったのでお酒がとても(*^_^*)美味しい~

久しぶりにウイスキーの水割りなんて飲んでしまい久しぶりに記憶がなくなるぐらい飲んだ私。

片づけは深夜に息子君と旦那様がしてくれました。

翌朝、久しぶりの(ーー;)二日酔い

もうお酒は(>_<)飲まない誓う朝でした…

 


入歯の大変さを考え、自分の歯をなるべく残そう。

入歯になると、人間、色々と大変になってくるようですね(´・ω・`)

差し歯ならよく聞きますが、入歯となると、数本まとめてとか、上や下だけ、あるいは上下というように大がかりになってきてしまいます(^_^;)

入歯を作るのは歯医者から指示を受けた歯科技工士です!!

患者の歯茎の色から歯の色まで自然にするのと同時に、歯茎にしっかりとはまらないといけません。

実は、これがかなり大変なようですよ。
古い友人に歯科技工士がいて、一人でラボを立ち上げて仕事をやっていますが、昔と違う最近の悩みは色合いだそう。

患者本人を見ることはなく、すべてデジタル画像などで色合いを確認しているので、お互いのパソコンやカメラの状態で色合いが変わってきてしまうんだそうです(・_・;)

その話を聞いたときには、なるほどな!! と思いました。

入歯といえど自分の体の一部なのですから、そこだけ別物の雰囲気だったらおかしいですもんね。

ところで、入歯をしている人の悩みはというと、もちろん色々あります。
その中でも口臭の悩みはCMなどでもよく聞きますね。

手入れを怠ったり、うまく歯がはまっていなかったりということによって、口臭が出やすいのだそうです。

そのために、消臭剤に漬けたり除菌をしたり、などの手入れはきちんとした方がいいそうです。

また、噛み合わせなどが経年変化で変わってきてしまうのも、悩みの一つ。

使うことによって擦り減ったり、または自分の歯茎が摩耗してくる・老化したりすることによって、グラついてくるそうです。

そうすると、また調整に出さなければならなくて、お金がかかってしまう。医療費がかさむ高齢の方には、大きな問題ですね。

厚生労働省が80歳までに20本以上、自分の歯を保とうという8020(ハチ・マル・ニイ・マル)運動というのを提唱しているそうですよ。

毎日・毎回のマメなブラッシングを心がけ、なるべく自分の歯を永く大事に残していくことは、老後のトラブルや出費を少なくすることでもありますね(^O^)/


いつもと違うジョギング

先ほど、久々に妻とジョギングに行ってきました。

あらかじめ30分間走ろうといっていて、30分きっかり走ってきました。今日は川沿いを自由に走ってきました。

とてもスローペースだったので、景色が良く見れました。冬の午後の温かい時間の景色はなかなか悪くないなあと思いながら。

知らない路地に入ってみて、知らないおうちを眺めたり、まあたまにはこういうのもいいなあと思いながら。

いつもはもっと速いペースで全力で走っています。そして大概ば夕暮れ後なので自分の周りしか見えません。

ジョギング自体はだいぶ習慣づいてきたので、いつものプランを変えないまでも、たまにはこんな風に違う時間に、違う場所を違うスピードで走ることもストレス解消にはいいと思いました。

マラソン大会まではあと半年で、自己ベストを今回こそ更新したいので、モチベーションのアップ方法もいろいろ模索中です。


奈良の整形外科でスポーツ障害をみてもらう

奈良の整形外科で評判の良いところを探そうと思い、インターネットで調べてみました。

子供がサッカー選手を目指していて、日々かなりのトレーニングや練習をしているのですが、膝を怪我したり、色々な箇所を痛めたりしているのでとても心配です。

ただ、本人は痛くても頑張ろうとするので、親としてはやめなさいと言うこともできず、とりあえず見守ることしかできないのが現状です。

ただ怪我をした時だけは、きちんとお医者様にみてもらいたいのでスポーツ障害などを専門的に診てくれるところを探そうと思い、奈良の整形外科でスポーツ障害の診察で有名なところを調べてみました。

illust185

自宅の近くにも整形外科はもちろんあるのですが、通院しているのはおじいちゃんやおばあちゃんがほとんどで、スポーツ障害専門に診ているというところではないので、できればきちんとしたところを探したいなと思っています。

整骨院にも通わせたことがあるのですが、何回か通ったあとに、診察の詳細を問うような文面が届いて、これが結構ややこしかったこともあり、それからは整骨院は利用していません。

整骨院のほうが、マッサージとか機器治療をしっかりしてくれるので確かに治りは早いのですが、まずは整形外科で診断を受けてから、必要な場合に整骨院に行くのが普通のようです。

「奈良の整形外科スポーツ障害」と入力して検索した結果、大きな医療センターではスポーツ障害専門の外来があるようです。

リハビリもできます。

ただし、大きな病院に行く場合は、近くのお医者さんからの紹介状が必要になるケースが多いみたいです。

大きな病院で見てもらうほうが良いと診断されたら、紹介してもらうことができます。

なので、とりあえず今度子供が怪我をしたら、小さな病院に行って、大きな病院を紹介してもらえないか相談してみようと思っています。

子供の頃の運動って、成長にも大きく影響するようなので、好きなことはさせてあげたいけれど、成長が阻害されるようなことがあると困るのでそこは親としてきちんとみていかなくてはいけないなと考えています。

奈良の整形外科を探されている人は、大きな病院のホームページも一度確認されてみると良いと思います


ダイエット始めました

このタイトルだと(^_^;)…夏の「冷やし中華始めました
みたいな感じがしますwwww

冷やし中華ではなくてダイエット始めてみました

と言うのも、最近あまり外に出ないので、体が脂肪を溜め込み過ぎている気がするんです。

外に出ないと、緊張感がないので、お腹も二の腕も(ーー;)たるんできます。

お尻も垂れてきます。

年は(>_<)とりたくないものです。昔はダイエットなんて少しも考えたこともないほどに、スリムだったのに。

結婚して子供を産み、育児に専念している間に気づくとこんな(>_<)体になってしまいました。

同じ年齢でも、スタイルによって、見た目にかなりの差が出てきます。

やはり、胸とお尻が垂れていないと、若く見られると思うのです。

そこで、雑誌をぺらぺらめくりながら、「モデル体型を目指そう」と突然思い立ちました。

いつまで続くかわかりませんが???(?_?)

まず、何から始めようかと考えたのですが、ご飯を食べないのは体に良くないので、いつもしてる間食をやめようと決めてみました。

でも、突然やめるのは難しいので、今日は間食とのお別れ会として、間食しまくってみました。

チョコにチップスターに、肉マンです。

yakegui

それで、食べ終えた頃、子供達が帰ってきました。

肉マン食べて大満足な私が一言「ダイエット始めたの」。

全く(ーー;)信じてもらえませんでした。

それどころか、そんな私を見て、とても冷めた(-_-;)眼差しを送るのです。

とてもスリムな体型をして。あなた方を産んだから私のお腹はこんなにも立派になったのですよ!と強く言いたいです。

絶対にダイエット成功させてみせます!

 


明日はまたもや予防接種泣くのかな。

 

1105k
先週日本脳炎の予防接種1回目行って来たんです。
ついでにポリオも3回目打ってきました。

先週は注射されてもグッとこらえて泣かずに注射出来たんだけど、明日はどうなんだろう。泣くのかなそれとも実は全然注射平気なタイプなのかな。

小さい頃は泣いてたけど、もう注射しに行くって知ってて一緒に病院行くし注射好きって聞いたら好きっていうんだけど本当に好きなのかもだな。

私は注射嫌いで絶対に針を見れないタイプなんだけど、息子は針をさすところをじっと見てるタイプだわ。
さすが我が息子!! (*^_^*)
1105jljpg


逆流性食道炎と椎間板ヘルニアの治療方法について

逆流性食道炎と椎間板ヘルニアで悩んでいます。
筋力が少ないことと、背骨のS字カーブがないことで、もともと腰痛になりやすい体質でした。そこから椎間板ヘルニアを発症してしまい、現在は整形外科で週に何回か施術をしてもらっています。
手術するほども重傷ではないので、痛みが出た場合は薬を飲むなどして症状を緩和させるようにしています。
あとは筋力をつけることで症状が出にくくなるという話を聞いていたのでジムに通ってトレーナーさんから筋トレを指導してもらっています。
自宅でもできるトレーニングも聞いているので、ジムに通うのは週末にして平日で2日くらい自宅で筋トレを実施するようにしています。
逆流性食道炎は、刺激物の多いものを摂取しすぎている人や、ストレスがたまりがちな人に多いと聞いていますが、刺激物はあまり好んで食べることはないので、おそらく日常のストレスが影響しているのではないかと思います。
あと、お酒をよく飲む人もなりやすいそうです。
こちらも薬を飲んで、胃酸の逆流を防ぐようなかたちで対処しています。
これらの症状を緩和させるのに、鍼治療が有効と聞いて、鍼の治療にも通うことにしました。
鍼治療を始めてから、よく睡眠を取れるようになったことと、体が疲れにくくなり、慢性疲労のような症状が楽になりました。
鍼治療は、整骨院でも受けることができますし、整形外科でも行っているところがあるようです。
それから漢方医学専門のクリニックなどでも、漢方薬と併用して鍼治療をしているようです。
漢方薬も逆流性食道炎や椎間板ヘルニアの症状の緩和に大変有効なものがあるそうで、その人の体質に合わせて処方してもらい、うまく適合すればかなり症状が改善すると聞きました。
専門的な知識をもっているクリニックで診察してもらうことをおすすめします。
逆流性食道炎と椎間板ヘルニアでお悩みの人は、鍼治療や漢方治療へ行かれてみるのも良いのではないかと思います。

thOTJJVT28